回想脳 : 脳が健康でいられる大切な習慣
Author(s)
Bibliographic Information
回想脳 : 脳が健康でいられる大切な習慣
青春出版社, 2021.3
- Other Title
-
Reminiscence brain
- Title Transcription
-
カイソウノウ : ノウ ガ ケンコウ デ イラレル タイセツ ナ シュウカン
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p187-190
Description and Table of Contents
Description
「未来」を思い悩むより「過去」を思い出すことで脳は元気になる!16万人の脳画像を見てきた脳医学者が実証!記憶×知的好奇心・運動・コミュニケーションで楽しみながら脳を刺激する方法。
Table of Contents
- 1章 脳を健康にするヒントは「過去」にある!—最新脳医学でわかった!「回想」の驚きの効果(「懐かしさ」が脳にいいことがわかってきた;医療や介護でも応用されている「懐かしさ」の持つ力 ほか)
- 2章 脳を喜ばせる「頭」の使い方—「記憶」×「知的好奇心」(知的好奇心が若々しい脳と体をつくる;家—住んでいた家を振り返る ほか)
- 3章 「体」を動かせば脳は元気になる!—「記憶」×「運動」(「運動」と「回想」の相乗効果;学校—懐かしの校舎を訪ねる ほか)
- 4章 「人とのつながり」で脳がよみがえる—「記憶」×「コミュニケーション」(「アフターコロナ」こそ、人とのつながりが大切;同窓会—みんなで学生時代の思い出を振り返る ほか)
- 5章 「回想脳」が生きる力を引き出す—脳の健康と「幸せ」の関係(「今」もやがては「過去」になる;未来の自分のために日記をつける ほか)
by "BOOK database"