CULTURE HACKS : 日・米・中 思考の法則

書誌事項

CULTURE HACKS : 日・米・中 思考の法則

リチャード・コンラッド著 ; 福井久美子訳

ダイヤモンド社, 2021.3

タイトル別名

日米中 : 思考の法則

タイトル読み

CULTURE HACKS : ニチベイチュウ シコウ ノ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル:Culture hacksの抄訳

強気なアメリカ人と、引かない中国人。日本人は彼らと、どう向き合えばよいのか? 日本と中国で25年以上暮らしてきたアメリカ人の著者が、日・米・中それぞれの国民性の違いと考え方を解説する。

内容説明・目次

内容説明

強気のアメリカ人と引かない中国人。いま日本人は彼らと、どう向き合えばよいのか。日本と中国で25年以上暮らしてきたアメリカ人の著者が、日・米・中それぞれの国民性の違いと思考の癖を解説する。

目次

  • あなたはどの思考タイプ?
  • 第1編 日本人の考え方(直感とイノベーション;日本人の直感思考はどうやって生まれたか;合気道で直感を学ぶ ほか)
  • 第2編 中国人の考え方(中国人の水平思考;水平思考を使って中国人とコミュニケーションを取る方法;水平思考を使って酒の誘いを辞退する方法(サバイバルスキル) ほか)
  • 第3編 アメリカ人の考え方(アメリカ人と絶対的な真実;白か黒かはっかりさせたがるアメリカ人—真実、貿易、健康、法律について;アメリカ人の直線思考)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ