書誌事項

保育内容「環境」

久保健太, 高嶋景子, 宮里暁美編著

(新しい保育講座, 9)

ミネルヴァ書房, 2021.3

タイトル別名

保育内容環境

タイトル読み

ホイク ナイヨウ カンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

保育内容(領域「環境」)の専門的事項と、それらを保育に生かす指導法を、エピソード、書き込み式のワーク、エクササイズを交えて解説する。ブックガイドも収録。2019年度より改訂の保育者養成のカリキュラムに対応。

内容説明・目次

目次

  • 第1部 保育内容(領域「環境」)の専門的事項(子どもを取り巻く環境;身近な環境とのかかわりと感性の育ち;モノとのかかわりを通して生まれる育ち(学び);自然とのかかわりを通して生まれる育ち(学び);社会とのかかわりを通して生まれる育ち(学び))
  • 第2部 保育内容(領域「環境」)の指導法(保育における「領域」の意義と領域「環境」のねらい及び内容;乳児保育における「環境」とのかかわり;モノとのかかわりを支える保育の展開;自然とのかかわりを支える保育の展開;社会とのかかわりを支える保育の展開;領域「環境」と小学校教育のつながり;環境における現代的課題と保育;共に環境を創造する「創り手」としての子ども・保育者・保護者の育ち合い)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ