國酒の地域経済学 : 伝統の現代化と地域の有意味化
Author(s)
Bibliographic Information
國酒の地域経済学 : 伝統の現代化と地域の有意味化
文眞堂, 2021.3
- Title Transcription
-
コクシュ ノ チイキ ケイザイガク : デントウ ノ ゲンダイカ ト チイキ ノ ユウイミカ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
國酒の地域経済学
2021
-
國酒の地域経済学
Available at / 67 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
588.52/Sa85110084969
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
588.52:Sa855011324190
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献: p144-151
Description and Table of Contents
Description
本書では國酒(日本酒と単式蒸留焼酎)を経済・経営学的に捉え分析した。そして、成長戦略を提言している。國酒の現状は厳しい面が少なくない。しかし、伝統や地域の個性を活かすことが出来れば、世界的に認められる可能性も少なくない。現代化すべき伝統とは何か。地域の個性に意味を与えるにはどうしたら良いのか。考えるヒントとなれば幸いである。
Table of Contents
- 第1章 國酒の定義と振興の意義
- 第2章 國酒の歴史
- 第3章 製法と風味・原料
- 第4章 流通・内需・輸出
- 第5章 國酒企業の構造分析
- 第6章 國酒の成長戦略
- 第7章 國酒と観光—地域経済活性化へのインプリケーション
by "BOOK database"