書誌事項

多様な法世界における法整備支援

島田弦, 桑原尚子編著 ; 鮎京正訓編集代表 ; 浅野宜之 [ほか] 著

(アジア法整備支援叢書)

旬報社, 2021.4

タイトル別名

Law and development in a diverse world

多様な法世界における法整備支援

タイトル読み

タヨウ ナ ホウ セカイ ニオケル ホウ セイビ シエン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 雨宮洋美, 磯井美葉, 岩﨑葉子, 大河原知樹, 竹村和朗, 堀井聡江, 牧野絵美, 安田慎, 山本哲史, 横溝大

引用・参考文献あり

収録内容

  • 法整備支援とアジア諸国法研究 / 鮎京正訓著
  • 「法の支配」と法整備支援 / 島田弦著
  • 法整備支援と「法の移植」 / 浅野宜之著
  • 「貧困」削減のための法整備支援 / 桑原尚子著
  • 平和構築と法整備支援 / 山本哲史著
  • 制度と開発 / 島田弦著
  • 法整備支援とモデル法 / 横溝大著
  • JICAの法整備支援 / 磯井美葉著
  • 日本の法整備支援と大学教育 / 牧野絵美著
  • グローバル化と法 / 山本哲史著
  • 土地法整備 / 雨宮洋美著
  • 国際開発とイスラーム法の邂逅 / 桑原尚子著
  • 憲法とイスラーム法 / 竹村和朗著
  • イスラーム財産法・手続法の「法典化」 / 大河原知樹著
  • イラン不動産賃貸借法制における「営業権」問題の展開 / 岩﨑葉子著
  • エジプト民法典 / 堀井聡江著
  • イスラーム刑法 / 堀井聡江著
  • ハラール産業 / 安田慎著

内容説明・目次

目次

  • 序論 法整備支援とアジア諸国法研究
  • 第1部 比較法としての法整備支援の理論(「法の支配」と法整備支援;法整備支援と「法の移植」;「貧困」削減のための法整備支援—人権基底的アプローチと自由市場への触媒型アプローチ ほか)
  • 第2部 法整備支援の実践(法整備支援とモデル法—UNCITRAL国際仲裁モデル法を中心に;JICAの法整備支援;日本の法整備支援と大学教育 ほか)
  • 第3部 法の多様性と非西洋社会の法(国際開発とイスラーム法の邂逅;憲法とイスラーム法—エジプト憲法におけるシャリーア規定を中心に;イスラーム財産法・手続法の「法典化」—オスマン民法典(メジェッレ)を中心に ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ