冬のあそび、工作、りょうり

書誌事項

冬のあそび、工作、りょうり

(きせつと行事を楽しむずかん, 冬)

岩崎書店, 2021.3

タイトル読み

フユ ノ アソビ コウサク リョウリ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

春夏秋冬、季節ごとの特徴や行事を知り、体験し、たっぷり楽しもう! 冬は、クリスマス、おおみそか、お正月、節分などの行事の名前や由来を説明し、行事をより楽しむためのあそびや工作、料理などを紹介する。

監修: 長谷川康男

内容説明・目次

目次

  • 12月(クリスマス;冬休み;冬至;大そうじ(ふきそうじ/本や新聞の整理/お風呂そうじ/げんかんそうじ);おおみそか(大晦日))
  • 1月(お正月)
  • 2月(節分)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06364518
  • ISBN
    • 9784265089048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ