実務に活かす判例登記法
著者
書誌事項
実務に活かす判例登記法
金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2021.4
- タイトル別名
-
判例登記法 : 実務に活かす
- タイトル読み
-
ジツム ニ イカス ハンレイ トウキホウ
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『月刊登記情報』連載のまとめを中心に据えた判例評釈集。登記分野におけるリーディングケースとなる判例を厳選し、理論と実務をつなぐことで、士業実務家が裁判実務における判例の意義を再確認することができるよう構成。
文献あり
内容説明・目次
内容説明
登記分野におけるリーディングケースとなる判例を厳選し、研究者と実務家(司法書士・土地家屋調査士)とが協働して理論と実務をつなぐ。
目次
- 第1章 判例についての基礎知識—登記実務との関わり(判例の意味と登記実務との関係;各類型の検討)
- 第2章 鼎談(判例をもって実務と理論をつなぐ試み;司法書士・土地家屋調査士の執務と近時の法令改正・判例)
- 第3章 総合判例研究(成りすましに立ち向かう司法書士;表見責任と登記の要否 ほか)
- 第4章 個別判例研究(真正な登記名義の回復を原因とする所有権移転登記と中間省略登記;不動産共有者の一人による不実の持分登記の抹消登記手続請求 ほか)
「BOOKデータベース」 より