コーチングの哲学 : スポーツと美徳

Bibliographic Information

コーチングの哲学 : スポーツと美徳

佐良土茂樹著

青土社, 2021.4

Title Transcription

コーチング ノ テツガク : スポーツ ト ビトク

Available at  / 173 libraries

Note

参考文献: 巻末piii-x

Description and Table of Contents

Description

感情過多のコーチ、抑制のないコーチ、無知なコーチ、利己的なコーチ、名誉心のつよいコーチ、スパルタ的なコーチ…。“勝利至上主義”に目がくらみ、暴力、ハラスメント、ドーピングなどがはびこる競技スポーツの現在。コーチングに求められる思慮や人柄とは。古代の哲学者と現代の名将のあいだで考える。

Table of Contents

  • 序章 美徳なきコーチングの時代
  • 第1章 コーチングを哲学する
  • 第2章 善いコーチを考えるために
  • 第3章 目的論から考える善いもの、勝利至上主義、スポーツの意義
  • 第4章 コーチの「幸福」とは何か
  • 第5章 コーチングの技能
  • 第6章 「思慮」をもつとはどういうことか
  • 第7章 コーチに求められる「人柄」とは
  • 第8章 コーチとアスリートの関係性—友愛と人間観

by "BOOK database"

Details

Page Top