読んで覚える楽譜のカラクリ

書誌事項

読んで覚える楽譜のカラクリ

田熊健編著

自由現代社(発売), 2021.3

  • [2021]

タイトル読み

ヨンデ オボエル ガクフ ノ カラクリ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

楽譜が読めない、苦手な人に向け、市販の楽譜を読むために必要な知識を、理論だててわかりやすく解説。音符や記号の意味、楽譜の進行が理解できる。いろいろな楽器の楽譜も収録。

内容説明・目次

内容説明

楽譜に住むおたまじゃくし。何度も繰り返すときはカッコつける?!表情もつけよう。ピアノ、ギター、管楽器…他。スラスラ読めて、楽譜がわかって、音楽がもっと楽しくなる!

目次

  • 第1章 楽譜にかかれている物たち(まずは楽譜を見てみよう!;五本の線がすべての要 ほか)
  • 第2章 変化記号と調号(半音行くとお隣さん;シャープな上がり目、下がるのはフラット ほか)
  • 第3章 楽譜の進行(同じ部分は再利用;リピート記号 ほか)
  • 第4章 テンポや表情を表す記号(曲の速さも楽譜に書こう;テンポが途中で変わる場合 ほか)
  • 第5章 いろいろな楽器の楽譜(ピアノ;ギター ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06371295
  • ISBN
    • 9784798224534
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ