食事と栄養で心の病が治るワケとコツ : 何を食べるかで、あなたが決まる

著者

    • 浜野, ゆり ハマノ, ユリ

書誌事項

食事と栄養で心の病が治るワケとコツ : 何を食べるかで、あなたが決まる

浜野ゆり著

BABジャパン, 2021.4

タイトル別名

食事と栄養で心の病が治るワケとコツ

タイトル読み

ショクジ ト エイヨウ デ ココロ ノ ヤマイ ガ ナオル ワケ ト コツ : ナニ オ タベルカ デ アナタ ガ キマル

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

「心の病」は、栄養障害の一つとして出ている可能性も高く、栄養療法を行うことで症状が改善する場合もある。自身もうつ病で苦しんだ経験を持つ精神科医が、心身を健康にする「本当の栄養学」を教える。事例も紹介。

参考図書・お役立ちサイト: p250-251

内容説明・目次

内容説明

自らも、うつ病で苦しんだ経験をもつ精神科医が、心身を健康にする「本当の栄養学」をお教えします!

目次

  • 第1章 心も身体も食事がつくる
  • 第2章 原因不明の不調は血液検査でわかる
  • 第3章 タンパク質不足が日本人の心を壊す
  • 第4章 ビタミンB群は脳と心に効く
  • 第5章 女性は鉄を、男性は亜鉛を意識して摂る
  • 第6章 脳と心の問題は、まず食生活を変えてみる
  • 第7章 うつ、不安、発達障害にも…心に効いた栄養療法事例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ