宇宙研究のつれづれに : 「慣性」と「摩擦」のはざまで

Bibliographic Information

宇宙研究のつれづれに : 「慣性」と「摩擦」のはざまで

池内了著

青土社, 2021.2

Other Title

宇宙研究のつれづれに : 慣性と摩擦のはざまで

Title Transcription

ウチュウ ケンキュウ ノ ツレズレ ニ : カンセイ ト マサツ ノ ハザマ デ

Note

参考文献: p279-281

Description and Table of Contents

Description

戦争のなかで平和を訴え続けたアインシュタイン、AIの軍事利用に異を唱えるGoogle社員、戦争によってもたらされた環境破壊、軍事研究に侵食されてゆく学問、江戸時代に宇宙論を展開した司馬江漢、そして科学の詩学を追い続けた寺田寅彦…。科学的好奇心と使命感に駆動され、あらゆる事象の「慣性」と「摩擦」をとことん観察し続けた科学者が描き出す、ひとつの本質。

Table of Contents

  • プロローグ 慣性の法則—世界で最も美しい法則
  • 第1部 「慣性」に抗って(「ニコライ=アインシュタイン宣言」を巡って;ナチスドイツとJASONから見えるもの;ファインマンとスペースシャトル事故調査;AIの軍事利用を問うグーグル社員)
  • 第2部 わたしたちの「座標系」のなかで起きていること(戦争と環境破壊の中で;戦争を抑止できるものは何か;科学技術の軍事利用の源流をたどって;軍学協働の現段階;「大学改革」と日本の将来)
  • ダイアローグ 科学者の立場から、もう一度「学問の自由」について考える
  • 第3部 「慣性系」をとらえるまなざし(司馬江漢—窮理学師のまなざす宇宙;志筑忠雄と山片蟠桃—江戸の宇宙論;寺田寅彦—ある物理学者の人生と文理の融合)
  • エピローグ 私にとって科学とは

by "BOOK database"

Details
Page Top