アメリカの教育制度に学ぶ大学入試・授業のリベラルアーツ革命 : 「学ぶ力」の引き出し方
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカの教育制度に学ぶ大学入試・授業のリベラルアーツ革命 : 「学ぶ力」の引き出し方
PHPエディターズ・グループ, 2021.3
- Other Title
-
Liberal arts' challenge to the university system
アメリカの教育制度に学ぶ大学入試授業のリベラルアーツ革命 : 学ぶ力の引き出し方
大学入試・授業のリベラルアーツ革命 : アメリカの教育制度に学ぶ
- Title Transcription
-
アメリカ ノ キョウイク セイド ニ マナブ ダイガク ニュウシ ジュギョウ ノ リベラル アーツ カクメイ : マナブ チカラ ノ ヒキダシカタ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p190-191
Description and Table of Contents
Description
入試から英語をはずそう。「講義」をやめよう。学部・学科の枠を越えよう。学年指定をなくそう…自由な学びが未来をひらく。著者の経験から、アメリカでの例や実態を述べている。
Table of Contents
- 序章 「可能力」:一人ひとりの生きる力(「学力」から「可能力」へ)
- 第1章 可能力を育てるリベラルアーツ(リベラルアーツとは何か;現代における大学の役割)
- 第2章 日本の教育の諸問題(「使える」英語ができない日本人;奨学金問題)
- 第3章 アメリカの教育制度に学ぶ(アメリカの大学入学者選抜;アメリカの大学教科書;アメリカの授業の具体例)
- 第4章 大学入試・授業のリベラルアーツ革命(大学入試への提案;大学授業への提案)
- 第5章 大学の変革が日本経済を再強化する(選択肢拡大のために指標を増やす;社会の流動性と競争が経済力をつける)
by "BOOK database"