再任拒否と司法改革 : 司法の危機から半世紀、いま司法は
著者
書誌事項
再任拒否と司法改革 : 司法の危機から半世紀、いま司法は
日本評論社, 2021.4
- タイトル別名
-
再任拒否と司法改革 : 司法の危機から半世紀いま司法は
- タイトル読み
-
サイニン キョヒ ト シホウ カイカク : シホウ ノ キキ カラ ハンセイキ イマ シホウ ワ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全35件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
戦後司法関係年表: p254-275
内容説明・目次
内容説明
1971年、裁判官として、再任拒否された宮本康昭氏がいま、日本の司法を語る。
目次
- 第1部 再任拒否の経緯(再任拒否前後;再任拒否への予兆;再任拒否以降)
- 第2部 司法改革を目指して(新たな立場から;司法改革前夜の司法をめぐる状況;司法改革への体制整備;司法制度改革審議会への対応)
- 第3部 司法制度改革の経緯(司法制度改革の史的検討序説;司法制度改革の立法過程)
- 第4部 あらためて司法の現状について考える(目指した裁判官像と現実;司法民主化への胎動;裁判所をめぐる状況の変化;司法改革の到達点と現在)
「BOOKデータベース」 より