中尊寺の仏教美術 : 彫刻・絵画・工芸
Author(s)
Bibliographic Information
中尊寺の仏教美術 : 彫刻・絵画・工芸
(平泉の文化史, 3)
吉川弘文館, 2021.4
- Other Title
-
中尊寺の仏教美術 : 彫刻絵画工芸
- Title Transcription
-
チュウソンジ ノ ブッキョウ ビジュツ : チョウコク カイガ コウゲイ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at 104 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 菅野成寛
歴史と考古と美術の諸分野をクロスオーバーし、平泉文化の最新の研究成果を広く紹介。3は同時代の京都の動向や造像の比較と共に、中尊寺金色堂諸仏・経蔵文殊五尊像等を科学調査の成果から検討。平泉仏教世界に迫る。完結巻。
Description and Table of Contents
Description
宗教美術の分析は信仰を明らかにする。同時代の京都の動向や造像の比較とともに、中尊寺金色堂諸仏・経蔵文殊五尊像、金寺宝塔曼荼羅、金色堂須弥壇の工芸意匠などを科学調査の成果から検討。平泉の仏教世界に迫る。
Table of Contents
- 総説 平泉美術の概要と研究
- 第1章 草創期中尊寺伽藍の構想と信仰
- 第2章 中尊寺金色堂の仏像をめぐる諸問題
- 第3章 中尊寺経蔵の文殊五尊像
- 第4章 院政期彫刻史における中尊寺造像
- 第5章 奥州藤原三代の絵画—経典変相図の浄土教的世界
- 第6章 藤原三代の工芸
by "BOOK database"