「した」「している」の世界
著者
書誌事項
「した」「している」の世界
(日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す = Reconsidering tense and aspect in Japanese / 庵功雄編, 2)
ひつじ書房, 2021.3
- タイトル別名
-
The world of "shita" and "shiteiru"
したしているの世界
- タイトル読み
-
シタ シテ イル ノ セカイ
大学図書館所蔵 全122件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
索引あり
現在の研究水準における様々な立場からの、日本語のテンス・アスペクト研究の前線と今後の展望を示す。2は、テンス・アスペクト・ムードに関わる「した」「している」の特徴を多面的に捉える。
内容説明・目次
目次
- 形態論・活用論から見る「した」
- 時制形式の有無と副詞節のタイプ
- 現代日本語のテンス・アスペクト体系におけるテンス表示部の機能について
- 染み込み速度と「た」—さまざまな現象の中で
- 現代日本語の「した」の成立過程
- 東北方言から見る「した」とムード
- 英語の「した」
- 日・英語物語談話における時制形選択
- テイルの1つの意味
- 体感度の高さに動機づけられる「て(い)る」「た」に関する覚え書き—世界モデルへの潤色を通して
- 無標の否定形式としてのシテイナイ
- 現代日本語のムードを表す形式についての一考察
- アスペクト研究における形式と意味の関係の記述方法を問い直す—テイルの発達を踏まえて
「BOOKデータベース」 より