定義・情報開示規制 : 第1条-第27条の38
著者
書誌事項
定義・情報開示規制 : 第1条-第27条の38
(注釈金融商品取引法 / 神作裕之, 弥永真生, 大崎貞和編, 第1巻)
金融財政事情研究会 , きんざい (販売), 2021.4
改訂版
- タイトル別名
-
定義・情報開示 : 第1条〜第27条の35
定義情報開示規制
- タイトル読み
-
テイギ ジョウホウ カイジ キセイ : ダイ1ジョウ ダイ27ジョウ ノ 38
大学図書館所蔵 件 / 全51件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 岸田雅雄
「注釈金融商品取引法」の旧版の第1巻「定義・情報開示」を改訂したもの
内容説明・目次
内容説明
暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の開示規制の対象とした令和元年改正、金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律による令和2年改正までを反映した最新のコンメンタール。国際会計基準に関する金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録。実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必携の新シリーズ・第2弾。
目次
- 第1章 総則
- 第2章 企業内容等の開示
- 第2章の2 公開買付けに関する開示
- 第2章の3 株券等の大量保有の状況に関する開示
- 第2章の4 開示用電子情報処理組織による手続の特例等
- 第2章の5 特定証券情報等の提供又は公表
- 第2章の6 重要情報の公表
- 追補
「BOOKデータベース」 より