書誌事項

世界の構造

松村一男著

(神話思考, 3)

言叢社, 2021.3

タイトル読み

セカイ ノ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

神話学・宗教学の現在を包括的にたぐる論考集成3。“重ね”られ“交差”し隠された“層”をなして現前する“神話世界”の構造を読み解く。

目次

  • 1 神話理論(タイラーと一九世紀の知的土壌;伝播論の神話学;三つの構造:キアスムス、プロップ、レヴィ=ストロース ほか)
  • 2 インド=ヨーロッパ語族神話、ユーラシア神話、ギリシア・ローマ神話(インド=ヨーロッパ語族比較神話学の試み:戦闘と滅び;神話はだれが運ぶのか;ディオニュソスと西洋古典学、考古学、人類学 ほか)
  • 3 日本神話(日本神話の構造と歴史;剣の英雄神—日本神話におけるユーラシア神話モチーフ;日本神話研究史における農耕起源神話 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06527634
  • ISBN
    • 9784862090843
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    589, 35p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ