「法と経済学」の揺籃
Author(s)
Bibliographic Information
「法と経済学」の揺籃
(新基礎法学叢書, 20)
成文堂, 2021.3
- Other Title
-
法と経済学の揺籃
アメリカ「法と経済学」前史
- Title Transcription
-
ホウ ト ケイザイガク ノ ヨウラン
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: p239-256
主要人物生没年表: p257
博士論文「アメリカ「法と経済学」前史」(京都大学, 2020年)と、過去に公表した複数の論文を基に、大幅な加筆・修正を施して一冊にまとめたもの
Description and Table of Contents
Description
知られざる「法学」と「経済学」の関係史。19世紀から20世紀への転換期に、法学と経済学はなぜ結びついたのか。学問の統合に向けて、多彩な登場人物たちが織りなす物語。
Table of Contents
- 第1章 金メッキ時代の光と影
- 第2章 ラヴレーの「法と経済学」
- 第3章 イーリー=ニューカム論争
- 第4章 アダムズの「法と経済学」
- 第5章 制度学派の登場
- 第6章 コモンズの取引分析
- 第7章 法学と経済学の架橋
by "BOOK database"