書誌事項

方丈記 : (全)

[鴨長明著] ; 武田友宏編

(角川文庫, 14744 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ・クラシックス . 日本の古典||ニホン ノ コテン)

KADOKAWA, 2007.6

タイトル別名

角川ソフィア文庫

ビギナーズクラシックス

タイトル読み

ホウジョウキ : (ゼン)

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は23版 (2020.9) による

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」の記述あり

『方丈記』探求情報: p174-182

鴨長明略年譜: p183-186

鴨長明二十代と都の災害: p187-189

内容説明・目次

内容説明

『方丈記』が書かれたのは、まさに源平の戦いの頃、武家の社会へと価値観が大きく変わり、天変地異が次々起こる不安な時代であった。著者の鴨長明は、葵祭で有名な下鴨神社の将来を約束された神官の子として生まれた。だが、ついにその座に就くことなく山里の小さな庵に隠棲し、混迷する都のさまを見つめつつ、この世の無常と身の処し方とを綴った。現代の我々にとって、スローライフを提唱する示唆に富んだ随筆でもある。

目次

  • 万物をつらぬく無常の真理
  • 無常をさとす天災・人災
  • 無常の世に生きる人々
  • 過去の人生を顧みる
  • 山中の独り住まい
  • わが人生の生き方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ