草字彙 12巻
Author(s)
Bibliographic Information
草字彙 12巻
丁子屋榮助, 明治3 [1870]
- 子
- 丑
- 寅
- 卯
- 辰
- 巳
- 午
- 未
- 申
- 酉
- 戌
- 亥
- Title Transcription
-
ソウジイ
cao zi hui
Available at / 1 libraries
-
Kobe University Library for Social Sciences貴重書庫
子住田-6A-163//1010000163614,
丑住田-6A-163//2010000165851, 寅住田-6A-163//3010000165852, 卯住田-6A-163//4010000165853, 辰住田-6A-163//5010000165854, 巳住田-6A-163//6010000165855, 午住田-6A-163//7010000165856, 未住田-6A-163//8010000165857, 申住田-6A-163//9010000165858, 酉住田-6A-163//10010000165859, 戌住田-6A-163//11010000165860, 亥住田-6A-163//12010000165917 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書に準ずる資料につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題箋左肩双辺「草字彙 一 子(~十二 亥)」
[巻] 子の巻頭に「竪菴石梁集」とあり
[巻] 子に「乾隆丙午七月既望... / 蒋光越拜書」序, 「乾隆五十二年陽月中浣 / 西林袁日森書」序, 「乾隆丙午秋七月既望同學弟 / 菉園趙思道書」序, 「乾隆五十二年歳丁未上己前一日竪菴石梁書」後序あり
[巻]子の内容: 序, 後序, 歌行, 例畧, 草聖, 子, 子補
内容: 子: 一二畫, 丑・寅: 三畫, 卯・辰・巳: 四畫, 午: 五畫, 未・申: 六畫, 酉: 七畫, 戌: 八九畫, 亥: 十之十七畫
各巻末に補を付す
内容目録を記した副題簽あり
四周双辺無界, 内匡廓: 19.0×12.8cm 白口無魚尾
巻表示は題箋による
表紙の朱墨の書き入れによる冊次: 子: 一, 丑: 二, 寅: 三, 卯: 四, 辰: 五, 巳: 六, 午: 七, 羊: 八, 申: 九, 酉: 十, 戌: 十一, 亥: 十二
表紙: 麹塵色、小葵文様
付箋、不審紙の貼付あり
虫損あり