村野藤吾のリノベーション : 図面資料に見るその作法と精神
Author(s)
Bibliographic Information
村野藤吾のリノベーション : 図面資料に見るその作法と精神
国書刊行会, 2021.3
- Other Title
-
第15回村野藤吾建築設計図展 : 村野藤吾によるリノベーションの作法
The 15th Togo Murano architectural drawing exhibition : renovation methods by Togo Murano
- Title Transcription
-
ムラノ トウゴ ノ リノベーション : ズメン シリョウ ニ ミル ソノ サホウ ト セイシン
Available at / 68 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
展覧会カタログ
展覧会名: 第15回村野藤吾建築設計図展 : 村野藤吾によるリノベーションの作法
英文展覧会名: The 15th Togo Murano architectural drawing exhibition : renovation methods by Togo Murano
会期・会場: 2021年3月22日(月)-6月5日(土):京都工芸繊維大学美術工芸資料館
主催: 京都工芸繊維大学美術工芸資料館, 村野藤吾の設計研究会
監修: 松隈洋, 笠原一人
第15回村野藤吾建築設計図展関連年表 / 佐藤安乃作成: p172
Description and Table of Contents
Description
設計図から読み解く、村野建築における改修・増築の技術と思想。迎賓館赤坂離宮や〓島屋日本橋店を始め、歴史的建造物に対する改修・増築や自作の改築詳細などを図面資料から解読。新旧混ざり合う独自の魅力を生み出す手法とその設計思想を多数の初公開資料から紹介する。
Table of Contents
- 大丸神戸店(1936年増築・改修)
- そごう大阪本店(1935年竣工・1937・52・70年改修)
- 京都市美術館(1945‐52年改修計画)
- 志摩観光ホテル(現・志摩観光ホテルザクラブ/1951年移築・改修)
- 〓島屋日本橋店(1952・54・63・65年増築)
- 丸栄百貨店(1952年増築・改修・1956・86年増築)
- 南都銀行本店(1953年増築)
- 心斎橋ビル(旧板谷生命ビル/1939年竣工・1955年増築・1980年改修)
- 関西大学図書館(現・関西大学博物館/簡文館/1955年増築)
- 森五商店東京支店(近三ビルヂング/1931年竣工・1956・59年増築・1965年改修)森五商店東京支店(近三ビルヂング/1931年竣工・1956・59年増築・1965年改修)
- 近鉄百貨店阿倍野本店(1957年増築・1958年改修・1964年増築)
- アポロ会館(旧アポロ座/1950年竣工・1957年改修)
- 新大坂ビル(新ダイビル/1958年竣工・1963年増築)
- 迎賓館赤坂離宮(1974年改修)
- 宇部市文化会館(1979年竣工)
by "BOOK database"