わかる・使える学校法人会計テキスト

書誌事項

わかる・使える学校法人会計テキスト

杉野泰雄著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2021.4

第2版

タイトル別名

わかる使える学校法人会計テキスト

学校法人会計テキスト : わかる・使える

タイトル読み

ワカル ツカエル ガッコウ ホウジン カイケイ テキスト

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、学校法人会計の実務担当者、それも経験の浅い方の「教科書」となるよう、わかりやすい図表と具体的な仕訳例を示して、「この本さえあればひとりで学校の決算ができる!」を目標に解説しています。改正私学法(2020年4月施行)の内容を学校法人のリスク管理の一環として、具体的かつ実践的に説明しています。また、幼児教育無償化における子ども子育て支援新制度(2019年10月施行)や、私立高校授業料の実質無償化、高等教育修学支援新制度についても会計処理を中心にまとめています。さらに、法人税もしくは消費税の申告書は、仕訳入力する際の税区分を間違えないように、説明を充実させました。

目次

  • 第1部 まず学校法人の特徴を知る(学校法人の制度的な位置づけ;学校法人のリスク管理 ほか)
  • 第2部 これで完璧!仕訳選びから計算書類の作成まで(資金収支計算書をつくってみよう;事業活動収支計算書と貸借対照表をつくってみよう)
  • 第3部 だれよりも勘定科目にくわしくなるために(資金収入科目を知る;資金支出科目を知る ほか)
  • 第4部 学校法人の経営を知る(学校法人の財務分析;合併・分離と解散)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06590583
  • ISBN
    • 9784502371417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    iii, xxvii, 520p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ