欧州安全保障協力機構(OSCE)の多角的分析 : 「ウィーンの東」と「ウィーンの西」の相克

書誌事項

欧州安全保障協力機構(OSCE)の多角的分析 : 「ウィーンの東」と「ウィーンの西」の相克

玉井雅隆著

志學社, 2021.3

タイトル別名

Organization for security and co-operation in Europe

欧州安全保障協力機構OSCEの多角的分析 : ウィーンの東とウィーンの西の相克

タイトル読み

オウシュウ アンゼン ホショウ キョウリョク キコウ OSCE ノ タカクテキ ブンセキ : ウィーン ノ ヒガシ ト ウィーン ノ ニシ ノ ソウコク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p157-199

内容説明・目次

目次

  • 第1章 国際機構としてのOSCE—国連との協同(国連とCSCEプロセス;国連とOSCEの協働—紛争地域における協働の実際 ほか)
  • 第2章 諸機構からみたOSCE(民主制度・人権事務所と選挙監視活動;自由メディア代表と表現の自由 ほか)
  • 第3章 イシューからみたCSCE/OSCE(宗教の自由;地中海問題 ほか)
  • 第4章 「ウィーンの東」問題とOSCE—規範の「受容」と分断(CSCEプロセスのはじまり—フィンランド外交とCSCE;「ウィーンの東」問題とOSCE ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ