播磨名所巡覧圖繪 (はりまめいしょじゅんらんづゑ) 5巻

Bibliographic Information

播磨名所巡覧圖繪 (はりまめいしょじゅんらんづゑ) 5巻

秦石田彙輯 ; 藍江中直 [画]

塩屋忠兵衛 : 柏原屋清右衛門 : 柏原屋與左衛門 : 勝尾屋六兵衛, 文化元 [1804]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻之5

Other Title

播磨名所巡覧圖會

播州名所巡覧圖繪

Title Transcription

ハリマ メイショ ジュンラン ズエ

Available at  / 1 libraries

  • Shinshu Univ.Library

    巻之1291.64:Mu 43:10150219707, 巻之2291.64:Mu 43:20150219715, 巻之3291.64:Mu 43:30150219723, 巻之4291.64:Mu 43:40150219731, 巻之5291.64:Mu 43:50150219749

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刷り題簽の書名: 「播州名◆D52◆巡覧圖繪」

巻之2-5の巻頭, 目録題: 「播磨名所巡覧圖會」

責任表示は跋による

刊記に「文化元年甲子夏四月」とあり

序: 「享和の三とせといふ年の長月の下の五日 富小路正三位貞直卿 勉亭主人しるす」

跋: 「享和三年癸亥春三月 浪華藍江中直跋」

跋に続き「大坂書林鹿嶌献可堂藏版目録」(3丁) あり

のど丁付け: 巻之1: 5, 2, 49丁. 巻之2: 61丁. 巻之3: 48丁. 巻之4: 50丁. 巻之5: 43丁

飛び丁等: 巻之1: 15,16丁落丁か?, 「一ノ廿一ノ六」「一ノ廿九三十」「一ノ三十四五」「一ノ三十八四十一」「一ノ四十三四十七」, 巻之2: 「二ノ六ノ十」 「二ノ三十一ノ六」, 巻之3: 「三ノ三ノ四」「三ノ廿一ノ六」 , 巻之4: 「四ノ廿一ノ六」, 巻之5: 「五ノ二ノ三」「五ノ廿一ノ三十一」

平仮名交じり文, 右傍: 平仮名付訓

Details

  • NCID
    BC06662174
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大坂
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    25.8×18.0cm
Page Top