中国戯単の世界 : 「戯単、劇場と20世紀前半の東アジア演劇」学術シンポジウム論文集

書誌事項

中国戯単の世界 : 「戯単、劇場と20世紀前半の東アジア演劇」学術シンポジウム論文集

中里見敬編

(九州大学大学院言語文化研究院FLC叢書, 13)

花書院, 2021.3

タイトル別名

中国戯単の世界 : 戯単劇場と20世紀前半の東アジア演劇学術シンポジウム論文集

タイトル読み

チュウゴク ギタン ノ セカイ : 「ギタン、ゲキジョウ ト 20セイキ ゼンハン ノ ヒガシアジア エンゲキ」ガクジュツ シンポジウム ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

2019年8月27、28日に九州大学言語文化研究院と中国人民大学国学院の主催により開催された「戯単、劇場と20世紀前半の東アジア演劇」学術シンポジウム(正式名称は「首届"戲單、劇場舆二十世紀上半葉的東亞演劇"學術研討會」)の成果をまとめた論文集

後記に「本研究はJSPS科研費JP16H03405の助成を受けたものです」とあり

収録内容

  • 戯単・劇場研究の展望とその資料
  • 京劇研究と文献の新しい視野
  • 傅謹
  • 「重なり合う視線」と「単独の視線」
  • 王馗
  • 濱文庫蔵中国戯単の学術的価値とその研究の可能性
  • 谷曙光
  • 戯単、スケッチ画と劇場
  • 李莉薇
  • 20世紀中国の演劇と戯単
  • 1918年上半期の栄慶社
  • 汪詩珮
  • 女性はいかに女性を演じたか
  • 呉宛怡
  • 演劇の歴史的現場に立ち戻る台湾内台歌仔戯の「戯単」
  • 蔡欣欣
  • 説明書、ラジオと越劇戯考
  • 松浦恆雄
  • 連台本戯『封神榜』と特刊
  • 藤野真子
  • 滑稽戯、戯単、漫画
  • 森平崇文
  • イギリス演劇、日本演劇における資料整理の現状
  • 初期近代イギリス演劇目録・戯曲書誌はいかに編纂されているか
  • 太田一昭
  • 人形浄瑠璃興行記録の整理状況
  • 久堀裕朗
  • 日本に所蔵される中国戯単
  • 名古屋大学附属図書館青木文庫所蔵の戯単
  • 中塚亮
  • 九州大学附属図書館濱文庫所蔵の戯単
  • 中里見敬
  • 慶應義塾大学奥野信太郎旧蔵の戯単
  • 波多野眞矢
  • 早稲田大学演劇博物館所蔵の戯単
  • 鈴木直子

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ