ビジネス書を年に100冊読んでわかった24時間の使い方

書誌事項

ビジネス書を年に100冊読んでわかった24時間の使い方

石川和男著

(祥伝社黄金文庫, Gい27-1)

祥伝社, 2021.4

タイトル読み

ビジネスショ オ ネン ニ 100サツ ヨンデ ワカッタ 24ジカン ノ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

「30代で人生を逆転させる残業0の時間術」(CCCメディアハウス 2015年刊)の改題,加筆修正

内容説明・目次

内容説明

在宅勤務になったら、時間管理はますます重要。起床、始業前、午前、ランチ、午後…この時間で最初にすべきことは何か?スーパーサラリーマンがタイムスケジュールを全公開!

目次

  • 1 起床—すっきり目覚め、ポジティブに1日を始める方法
  • 2 通勤準備—ゲーム化して、50分の準備を20分に短縮する
  • 3 通勤中—その他大勢から抜け出すための通勤の技術
  • 4 始業前—無駄なく雑務を片づける助走タイム
  • 5 始業—仕事は「完全見える化」でストレスフリーに
  • 6 午前中—もっとも重要なガムシャラタイムの使い方
  • 7 ランチ—自分の未来のための活動に使う
  • 8 午後—前半・後半に分けて後半に2時間集中する
  • 9 帰宅—明日に差をつける退社前の習慣
  • 10 就寝—新しい朝を迎えるためにすべきたった1つのこと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06735187
  • ISBN
    • 9784396318055
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ