21世紀型能力と日本語教育 : 批判的日本語教師研修モデルの提案
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀型能力と日本語教育 : 批判的日本語教師研修モデルの提案
(早稲田大学エウプラクシス叢書, 028)
早稲田大学出版部, 2021.3
- Other Title
-
Teaching Japanese language as 21st century skills : pursuit of a professional development model for Japanese language teachers
- Title Transcription
-
21セイキガタ ノウリョク ト ニホンゴ キョウイク : ヒハンテキ ニホンゴ キョウシ ケンシュウ モデル ノ テイアン
Available at 46 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
博士論文「「新しい能力」の教育としての日本語教育における日本語教師研修 : 現状の分析と実践を通しての研修モデルの構築」 (2019年, 早稲田大学大学院日本語教育研究科) に加筆、修正し、早稲田大学の学術研究書出版制度の助成を受けて出版するもの
参考文献: p287-296
Description and Table of Contents
Description
「新しい能力」の名の下で旧来型の能力観・価値観が再生産されている。この現状を変え、真の意味で21世紀型能力の教育を実現するための日本語教師研修モデルを提示する。
Table of Contents
- 第1部 現状と課題(21世紀型能力の教育と日本語教育;21世紀型能力—その背後にある理論と考え方;21世紀型能力の教育と教師研修)
- 第2部 「モデル」の構築(「モデル」という考え方とその構築方法;モデルの構築に向けて—過去の実践とその分析;モデルの構築とその検証)
- 第3部 まとめと考察(21世紀型能力再考—なぜ言語教育、日本語教育なのか;結論と今後の課題)
by "BOOK database"