庭師と旅人 : 「動いている庭」から「第三風景」へ : ジル・クレマン連続講演会録

書誌事項

庭師と旅人 : 「動いている庭」から「第三風景」へ : ジル・クレマン連続講演会録

ジル・クレマン著 ; 秋山研吉訳 ; エマニュエル・マレス編

あいり出版, 2021.3

タイトル別名

Le jardinier et le voyageur : du jardin en mouvement au tiers-paysage

庭師と旅人 : 動いている庭から第三風景へ : ジルクレマン連続講演会録

タイトル読み

ニワシ ト タビビト : 「ウゴイテ イル ニワ」カラ「ダイサン フウケイ」エ : ジル・クレマン レンゾク コウエンカイロク

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この地球全体をひとつの庭とみなす—庭を出発点に、人間と自然の根本的な関係を問いなおすフランスの庭師ジル・クレマン。地球を庭に、そして人類を庭師とみなすことで、クレマンは激変する現在の地球環境をめぐって新たな思想を紡いでいく。2015年初春、初めて日本人に直接語りかけた言葉を全文収録。

目次

  • 1 動いている庭—庭のかたちが生まれるとき(ヴァルワール修道院と進化の庭;レユニオン島、サン=ドニの地域文化振興局の庭;谷の庭 ほか)
  • 2 地球という庭(ラ・ヴィレット公園での「地球という庭」の展示;レイヨルの園;ケ・ブランリー美術館の庭(カメの庭) ほか)
  • 3 第三風景—都市のビオロジー(アンリ・マティス公園;地衣類の展望台;ジュール・リエフェル農業高校の庭 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06743414
  • ISBN
    • 9784865550856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 124p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ