書誌事項

懐かしい未来 : ラダックから学ぶ

ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ著

(ヤマケイ文庫)

山と渓谷社, 2021.2

増補改訂版

タイトル別名

Ancient futures : learning from Ladakh

タイトル読み

ナツカシイ ミライ : ラダック カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 鎌田陽司

『ラダック 懐かしい未来』(2003年刊)と『懐かしい未来 ラダックから学ぶ』(懐かしい未来の本, 2011年刊)の二冊を再構成して増補改訂版として文庫版に改めたもの

読書・映像案内: p390-391

内容説明・目次

内容説明

ラダックに脈々と受け継がれてきた、自然と調和した理にかなった暮らし、それを支えてきた智恵を再認識したスウェーデン人のヘレナは、開発、近代化の持つ危険性を感知し、巨大な流れを超える道を探りはじめた。グローバル経済による環境破壊と地域経済の崩壊が、人びとから時間と幸福を奪いとる現実—。そしてそれを超えていくための、もうひとつの未来が浮かび上がる。本書は、最新の内容も含めた増補改訂による文庫化である。

目次

  • 第1章 伝統(リトル・チベット;大地とともに生きる;医者とシャーマン;共生;振付けのない踊り;仏教—ひとつの生活様式;生の喜び)
  • 第2章 変化(西洋の到来;火星からの人びと;この世はお金で回る;ラマからエンジニアへ;西洋式の教育;中心地の引力;引き裂かれた人びと)
  • 第3章 ラダックに学ぶ(物事に白黒はつけられない;「開発」のごまかし;カウンター・ディベロプメント;ラダック・プロジェクト;懐かしい未来へ)
  • 第4章 グローバルからローカルへ(地域からはじまる未来;幸せの経済学)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ