日本美術の歴史
著者
書誌事項
日本美術の歴史
東京大学出版会, 2021.4
補訂版
- タイトル別名
-
A history of Japanese art
- タイトル読み
-
ニホン ビジュツ ノ レキシ
大学図書館所蔵 全213件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルは標題紙裏による
もっと日本美術史について知るための文献案内: p446-452
内容説明・目次
内容説明
縄文からマンガ・アニメまで、第一人者による書下し通史。最新の研究動向をふまえて記述をアップデート、収録作品もさらに充実。オールカラー。
目次
- 第1章 縄文美術—原始の想像力
- 第2章 弥生・古墳美術
- 第3章 飛鳥・白鳳美術—東アジア仏教美術の受容
- 第4章 奈良時代の美術(天平美術)—唐国際様式の盛行
- 第5章 平安時代の美術(貞観・藤原・院政美術)
- 第6章 鎌倉美術—貴族的美意識の継承と変革
- 第7章 南北朝・室町美術
- 第8章 桃山美術—「かざり」の開花
- 第9章 江戸時代の美術
- 第10章 近・現代(明治‐平成)の美術
「BOOKデータベース」 より