薬剤師がはじめるフィジカルアセスメント : 副作用症状を見抜くためのポイント
Author(s)
Bibliographic Information
薬剤師がはじめるフィジカルアセスメント : 副作用症状を見抜くためのポイント
南江堂, 2021.4
改訂第2版
- Other Title
-
Physical assessment for starter pharmacists : a guide for evaluating drug therapy
フィジカルアセスメント : 薬剤師がはじめる : 副作用症状を見抜くためのポイント
- Title Transcription
-
ヤクザイシ ガ ハジメル フィジカル アセスメント : フクサヨウ ショウジョウ オ ミヌク タメ ノ ポイント
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 63 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
フィジカルアセスメントの基本手技が豊富な写真とイラストで分かる。「副作用の早期発見」のため、患者の症状・処方せんをどう読み解いてアセスメントするかを解説。改訂のポイント:「在宅医療におけるフィジカルアセスメント」の章を新設。ベッドサイドや在宅医療における感染予防策の基本を写真つきで掲載。「高齢者において特に注意すべき点」や、患者さんとの会話を想定した「問診・説明のコツ」を追加。感染予防策も収載!
Table of Contents
- 1 フィジカルアセスメントを始めるまえに(薬剤師にとってフィジカルアセスメントとは何か;準備)
- 2 フィジカルアセスメントの基本(バイタルサイン;身体診察(総論) ほか)
- 3 在宅医療におけるフィジカルアセスメント(在宅医療に行く前の注意点;在宅医療に際して準備するもの ほか)
- 4 異常所見から副作用を疑う(全身系の副作用;皮膚科系の副作用 ほか)
- 5 処方せんからみるフィジカルアセスメント(降圧薬を含む処方例;脂質異常症治療薬を含む処方例 ほか)
by "BOOK database"