北タイ・冒険の谷

書誌事項

北タイ・冒険の谷

富田育磨著

めこん, 2021.4

タイトル別名

Northern Thailand, the valley of adventure

北タイ冒険の谷

タイトル読み

キタタイ ボウケン ノ タニ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

p[9]-[12]は折込み図

内容説明・目次

内容説明

テントの中で目をつぶると、自然や生き物の気配が近づいてくる。—渓流、大風、木の葉、ヨタカ、イヌ、ネコ、ニワトリ、ブタ、ネズミ、コウモリ、カエル、トカゲ、ガ、セミ、クモ、キリギリス。奥行きのある空間へと私は融け込んでいく。そんなふうに眠る…。村びとは、習慣的に、熱帯林でとれる旬のものを食べている。彼らは、人間がことさら意識しなくても、栄養のバランスが一年単位で保たれることを、経験的に知っているのかもしれない。「大船に乗っている」とは、栄養については、周囲の山々に頼りきって安心しているということなのだ…

目次

  • 1 “シンプルに暮らす”…衣・食・住の知恵
  • 2 “森を大事にする”…環境と伝統の継承
  • 3 “助け合って働く”…今日の生業と交通
  • 4 “外の世界と折り合う”…「独自性」の展開
  • 5 “自立心を養う”…子どもとコミュニティ
  • 6 “恋人たちは考える”…規範と自由のはざま
  • 7 “訪問者は体験する”…山村への加入儀礼

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ