ユニコーン企業のひみつ : Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方

書誌事項

ユニコーン企業のひみつ : Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方

Jonathan Rasmusson著 ; 島田浩二, 角谷信太郎訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2021.4

タイトル別名

Competing with unicorns : how the world's best companies ship software and work differently

ユニコーン企業のひみつ : Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方

タイトル読み

ユニコーン キギョウ ノ ヒミツ : Spotify デ マナンダ ソフトウェアズクリ ト ハタラキカタ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

Spotifyでアジャイルコーチやエンジニアの経験を持つ著者がユニコーン企業のソフトウェアづくりと働き方を解説。ミッションによってチームに目的を持たせ、スクワッドに権限を与え、信頼する。カンパニーベットを通じて大規模な取り組みを調整する。…働き方とそれを実現するための文化のあり方を解説し、複数チームが連携しながら質の高いプロダクトを早くリリースし、迅速に技術革新を行うための方法を学ぶ。プロダクトのデリバリーにフォーカスする世界有数のテック企業の事例を紹介。

目次

  • 1章 スタートアップはどこが違うのか
  • 2章 ミッションで目的を与える
  • 3章 スクワッドに権限を与える
  • 4章 トライブでスケールさせる
  • 5章 ベットで方向を揃える
  • 6章 テック企業で働くということ
  • 7章 生産性向上に投資する
  • 8章 データから学ぶ
  • 9章 文化によって強くなる
  • 10章 レベルを上げる:ゆきてかえりし物語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06886954
  • ISBN
    • 9784873119465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xix, 190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ