わたしのフォークロア

著者

書誌事項

わたしのフォークロア

民俗学を語る集い編

桜美林大学・奥野克巳オフィス, 2014.2

  • v. 1

タイトル読み

ワタシ ノ フォークロア

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 民俗学を語る集いの歩み : 集いの「これまで」と「これから」 / 杉嶋俊夫 [執筆]
  • 相模原、アニミズム・シティー : 動物供養碑を考える / 奥野克巳 [執筆]
  • 身近な超越 : 淵野辺で地霊たちと対話する / 奥野克巳 [執筆]
  • 切り火 : 火打石の民俗 / 関根秀樹 [執筆]
  • 仮面宗教劇「鬼来迎」の背後にあるもの / 金子雅是 [執筆]
  • 思いがけぬ不思議なご縁で進展した"道成寺" / 野口祥子 [執筆]
  • 和歌山県・新宮の御船祭りにおける女装者・アタガイウチの研究に向けて / 保延佳世子 [執筆]
  • 津波が残したものが語る意味 : 川島秀一先生のお話と自身の研究から / 木村悟朗 [執筆]
  • あちらとこちらのあいだに立つもの / ナカムラユウコ [執筆]
  • サハ(ヤクート)の英雄叙事詩について / 山下宗久 [執筆]
  • サハと日本 : 四ヶ月間の滞在経験をふりかえって / 杉嶋俊夫 [執筆]
  • ネパールにおける動物供儀と食肉の販売について / 勝田信明 [執筆]
  • アジアに「蓮」を追って / 塩澤珠江 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06943774
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    町田
  • ページ数/冊数
    104p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ