『菊池実践』で創る令和時代のコミュニケーション力あふれる中学校

書誌事項

『菊池実践』で創る令和時代のコミュニケーション力あふれる中学校

菊池省三著 ; 菊池道場著

中村堂, 2021.3

タイトル読み

キクチ ジッセン デ ツクル レイワ ジダイ ノ コミュニケーションリョク アフレル チュウガッコウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

豊かなコミュニケーション力を育む「菊池実践」。全国の中学校での取り組みを、地域、学校や教科、教科外での活動のそれぞれで紹介。鼎談「学校全体で取り組む菊池実践」も収録する。

内容説明・目次

内容説明

小学校発『菊池実践』が豊かなコミュニケーション力あふれる中学生を育む!!地域、学校、教科で『菊池実践』を活かした取り組みを紹介。

目次

  • 第1章 『菊池実践』で創る令和時代のコミュニケーション力あふれる中学校
  • 第2章 『菊池実践』を地域で活かす(岡山県浅口市 キラリと光る未来プロジェクト;大分県中津市 ほめあうまち なかつ(HOME‐MACHI))
  • 第3章 『菊池実践』を学校で活かす(“鼎談”学校全体で取り組む菊池実践;広島県広島市 安心安全な学校をめざして)
  • 第4章 『菊池実践』を教科で活かす(国語 コミュニケーションでつなぐ つながる;社会 「楽しい」と思える社会科をめざして ほか)
  • 第5章 『菊池実践』を教科外で活かす(生徒会活動 言葉の力で全校を動かせ!;ディベート ディベートという学習ツール)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ