縄文へ還ろう : 三内丸山遺跡、五大文明への道

著者

書誌事項

縄文へ還ろう : 三内丸山遺跡、五大文明への道

大岡静二, 佐藤力共著

たま出版, 2021.4

タイトル読み

ジョウモン エ カエロウ : サンナイ マルヤマ イセキ ゴダイ ブンメイ エノ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

収録内容

  • 食から見た三内丸山遺跡と縄文の生活 / 大岡静二著
  • 縄文の調べ / 安在人美著
  • 三内丸山遺跡-漁業のはじまり / 金沢毅, 大岡静二著
  • 三内丸山遺跡-世界五大文明への道 / 佐藤力著
  • 文化講演会「三内丸山遺跡と報道について」 / 友清裕明述
  • 三内丸山遺跡ドキュメント

内容説明・目次

内容説明

縄文時代、1,500年の長きにわたって文明の栄えた三内丸山。その食文化や漁業、そして音楽芸術などをくわしく紹介し、それが世界四大文明に匹敵する高い文明度を誇っていたことを明らかにした意欲作。

目次

  • 第1章 食から見た三内丸山遺跡と縄文の生活
  • 第2章 縄文の調べ—音楽のはじまり
  • 第3章 三内丸山遺跡—漁業のはじまり
  • 第4章 三内丸山遺跡—世界五大文明への道
  • 第5章 文化講演会「三内丸山遺跡と報道について」
  • 第6章 三内丸山遺跡ドキュメント—発掘の軌跡

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07072019
  • ISBN
    • 9784812704486
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ