新日本古代史
Author(s)
Bibliographic Information
新日本古代史
育鵬社 , 扶桑社 (発売), 2021.5
- Other Title
-
日本古代史 : 新
- Title Transcription
-
シン ニホン コダイシ
Available at 8 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
『古事記』や『日本書紀』の記述を“神話だから”として歴史から切り離し、土器や古墳などを“文字に書かれたものではないから”として軽視してきた従来の日本古代史は、歴史の実像を描くことができずにいた。本書は、そうした戦後の唯物史観からは絶対に見えてこない、歴史の実像に迫る試みである。
Table of Contents
- 第1章 日本を目指す太陽信仰と日高見国(人々が「太陽の出る国」に向かった時代;中国や朝鮮以西の地域から来た人々の多さ ほか)
- 第2章 縄文文明と「神世七代」日高見国(高天原は関東にあった;竪穴住居による人口の密集 ほか)
- 第3章 イザナギの系譜と国譲り(イザナギとイザナミによる「国生み」と人口増加;西への備えが必要になった日高見国 ほか)
- 第4章 日高見国から大和国へ—天孫降臨(天孫降臨はフィクションではない;ニニギノミコトによる天孫降臨 ほか)
- 第5章 大和政権の確立(崇神天皇(第十代);景行天皇(第十二代) ほか)
by "BOOK database"