クルドの夢ペルーの家 : 日本に暮らす難民・移民と入管制度

著者

    • 乾, 英理子 イヌイ, エリコ

書誌事項

クルドの夢ペルーの家 : 日本に暮らす難民・移民と入管制度

乾英理子編著

(論創ノンフィクション, 011)

論創社, 2021.5

タイトル読み

クルド ノ ユメ ペルー ノ イエ : ニホン ニ クラス ナンミン イミン ト ニュウカン セイド

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本で見かける外国人とは?コンビニや工場、夜の街、肉体労働の現場で働く人々。そして、働きたくても動くことが許されない人々。日本に来た理由は、本国が不況で働く場所がなかったり、戦火に追われ逃げ延びてきたりと様々だ。本書では、国を追われながらも難民として認定されず、「仮放免」というあいまいな身分で滞在するクルド人家族と、団地に暮らし日本での居場所を探す日系ペルー人家族への取材を通して、日本で暮らす外国人と日本人とがどう共存していけばよいのかを探る。

目次

  • 第1部 「難民」と収容(“クルド難民”バリバイ一家;長すぎる収容;バリバイ一家の願い)
  • 第2部 「移民」と私たち(それでもジャパニーズドリーム;わたしのCasa;難民・移民とともに)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ