中谷宇吉郎 : 雪と氷の探求者

著者

    • 清水, 洋美 (pub. 2011) シミズ, ヒロミ
    • 野見山, 響子 ノミヤマ, キョウコ

書誌事項

中谷宇吉郎 : 雪と氷の探求者

清水洋美文 ; 野見山響子絵

(はじめて読む科学者の伝記)

汐文社, 2020.12

タイトル読み

ナカヤ ウキチロウ : ユキ ト コオリ ノ タンキュウシャ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり 年譜あり

内容説明・目次

内容説明

雪は天から送られた手紙である—マイナス三〇度の中で顕微鏡をのぞき続け、世界で初めて雪の結晶を人工的に作り出した中谷宇吉郎。雪と氷の研究に情熱をそそいだ六十一年の人生を描きます。

目次

  • 第1章 西遊記の夢
  • 第2章 生涯の師・寺田寅彦
  • 第3章 寺田研究室
  • 第4章 天空の氷・雪との出会い
  • 第5章 ガラス管の中の氷・人工雪
  • 第6章 土の中の氷・凍上
  • 第7章 つばさにつく氷・着氷
  • 第8章 氷河の氷
  • 第9章 極地の氷

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0720209X
  • ISBN
    • 9784811327358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ