知的障害/発達障害/情緒障害の教育支援ミニマムエッセンス : 心理・生理・病理、カリキュラム、指導・支援法 : 特別支援学校・特別支援学級・通級による指導・通常の学級による支援対応版

書誌事項

知的障害/発達障害/情緒障害の教育支援ミニマムエッセンス : 心理・生理・病理、カリキュラム、指導・支援法 : 特別支援学校・特別支援学級・通級による指導・通常の学級による支援対応版

渡邉貴裕 [ほか] 編著

福村出版, 2021.5

タイトル別名

知的障害発達障害情緒障害の教育支援ミニマムエッセンス : 心理生理病理カリキュラム指導支援法 : 特別支援学校特別支援学級通級による指導通常の学級による支援対応版

ミニマムエッセンス : 知的障害/発達障害/情緒障害の教育支援

タイトル読み

チテキ ショウガイ ハッタツ ショウガイ ジョウチョ ショウガイ ノ キョウイク シエン ミニマム エッセンス : シンリ セイリ ビョウリ カリキュラム シドウ シエンホウ : トクベツ シエン ガッコウ トクベツ シエン ガッキュウ ツウキュウ ニヨル シドウ ツウジョウ ノ ガッキュウ ニヨル シエン タイオウバン

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 橋本創一, 尾高邦生, 霜田浩信, 熊谷亮, 今枝史雄, 田口禎子, 杉岡千宏, 細川かおり, 真鍋健, 大伴潔

引用・参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1 心理・生理・病理(知的発達障害(IDD)の原因と障害特性;自閉スペクトラム症(ASD)の原因と障害特性;学習障害(限局性学習症)(LD)の原因と障害特性 ほか)
  • 2 インクルーシブ教育・教育課程と学校内外連携(インクルーシブ教育、ユニバーサルデザイン教育、障害理解教育、交流及び共同学習の実際;知的障害・発達障害・情緒障害の教育制度と歴史;学習指導要領:知的障害・発達障害・情緒障害の教育 ほか)
  • 3 支援方法と指導法(通常の学級における授業つくり・指導の工夫;ICTの活用と授業つくりの実際;通級による指導の実際(グループ指導) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ