模写を読む : 画家は何をうつしてきたのか : 京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究プロジェクト「うつしから読み取る技術的アーカイブ」

Author(s)

Bibliographic Information

模写を読む : 画家は何をうつしてきたのか : 京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究プロジェクト「うつしから読み取る技術的アーカイブ」

小林玉雨, 田島達也編集

京都市立芸術大学芸術資源研究センター, 2020.3

Other Title

Analysis of copies : how have painters made reproduction?

模写を読む : 画家は何をうつしてきたのか : 京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究プロジェクトうつしから読み取る技術的アーカイブ

Title Transcription

モシャ ヲ ヨム : ガカ ハ ナニ ヲ ウツシテ キタノカ : キョウト シリツ ゲイジュツ ダイガク ゲイジュツ シゲン センター ケンキュウ プロジェクト 「ウツシカラ ヨミ トル ギジュツテキ アーカイブ」

Available at  / 8 libraries

Search this Book/Journal

Note

研究報告書

研究名: 京都市立芸術大学芸術資源研究センター研究プロジェクト「うつしから読み取る技術的アーカイブ」(研究代表者彬子女王殿下)

展覧会カタログ

会期・会場: 2019年10月26日-2019年12月1日:京都市立芸術大学芸術資料館

展覧会名: 「模写を読む」展

Details

  • NCID
    BC07217993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [京都]
  • Pages/Volumes
    45p
  • Size
    26cm
  • Subject Headings
Page Top