地理と地形でよみとく世界史の疑問55

Bibliographic Information

地理と地形でよみとく世界史の疑問55

関真興編著

(宝島社新書, 605)

宝島社, 2021.5

Other Title

なぜ、地形と地理がわかると世界史がこんなに面白くなるのか

Title Transcription

チリ ト チケイ デ ヨミトク セカイシ ノ ギモン 55

Available at  / 18 libraries

Note

洋泉社2016年刊の増補改訂, 改題したもの

世界史東西年表: p206-211

主要参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

地理と地形と人類の歴史は切っても切れない関係にある!なぜ、人類はアフリカで誕生したのか?なぜ、ローマは大帝国を維持できたのか?文明の誕生から帝国の興亡、革命、戦争、そして現代の国際問題まで、世界史の疑問、全55項目を地図付きでわかりやすく解説する。その時、その場所で歴史は動いた!地形と地理に注目する新たな歴史へのアプローチで、世界史がますます面白くなる!!

Table of Contents

  • 第1章 文明の起こりと帝国の誕生(なぜ、人類はアフリカで誕生したのか;なぜ、古代文明は大河の周辺に成立したのか;なぜ、文字や鉄の誕生がオリエントだったのか ほか)
  • 第2章 ヨーロッパの台頭と一体化する世界(なぜ、イタリアでルネサンスが花開いたのか;なぜ、大航海時代はポルトガルから始まったのか;なぜ、ポルトガルはマラッカを拠点としたのか ほか)
  • 第3章 帝国主義と世界大戦、そして戦後(なぜ、イギリスは世界を支配できたのか;なぜ、イギリスは上海を開港させたのか;なぜ、欧米列強は次々と日本を訪れたのか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC07278364
  • ISBN
    • 9784299016201
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top