両義の表現
著者
書誌事項
両義の表現
みすず書房, 2021.5
- タイトル読み
-
リョウギ ノ ヒョウゲン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
両義の表現
2021.5.
-
両義の表現
大学図書館所蔵 件 / 全68件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
作ることと作らざるものの関係を問う「もの派」の運動から半世紀。AIと新型コロナによって世界に大きな変化がもたらされたその先に、表現は、芸術と人間の在りようはどうなるのか。68の文章。
目次
- 1(春先の雑木林の空;破片の窓 ほか)
- 2(私の制作の立場;開かれる次元 Open Dimension 法千何立立千一画—石涛 ほか)
- 3(デッサンを巡って;見ることの驚異 ほか)
- 4(もの派 外部性の受容の表現;単色画について ほか)
- 5(“モナ・リザ”頌;レンブラントの自画像 ほか)
「BOOKデータベース」 より