原発事故後10年を問う
著者
書誌事項
原発事故後10年を問う
(福島復興学, 2)
八朔社, 2021.3
- タイトル読み
-
ゲンパツ ジコゴ 10ネン オ トウ
大学図書館所蔵 件 / 全33件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
内容説明・目次
目次
- 第1章 ふくしま復興グランドデザイン再考(原発被災地復興の道筋;もうひとつのふくしま復興—生活再建に向けて ほか)
- 第2章 原発問題をとらえる制度的視角(予算制約と被災地復興政策—除染集約型予算配分の特殊性;原子力賠償制度を超える人間復興・地域再生 ほか)
- 第3章 被災者の生活再建と被災地のコミュニティ再生(大規模災害からの復興と暮らし・コミュニティの再構築—生活世界からみた空間・時間と政策との接合;東日本大震災の経験と生活史—家族誌を書くことの意味とふるさとへの思い ほか)
- 第4章 被災地の産業再生と雇用創出(事故原発廃炉の拠点となった自治体を守る特例政策—チェルノブイリ原発廃炉とウクライナ・スラブチチ市;原発避難指示区域と地域経済—福島県市町村民所得経済計算から ほか)
- 第5章 震災アーカイブスと防災・減災まちづくり(震災関連資料の保存—収集の実際とその後;災害資料の収集とその活用 ほか)
「BOOKデータベース」 より