じつは食べられるいきもの事典
Author(s)
Bibliographic Information
じつは食べられるいきもの事典
宝島社, 2021.5
- おかわり!
- Title Transcription
-
ジツ ワ タベラレル イキモノ ジテン
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の責任表示: 松原始, 伊勢優史, ぽんとごたんだ著
参考文献: p158
Description and Table of Contents
Description
アルマジロからトラまで!食文化でわかる人類のふか〜い歴史。大好評につき第2弾!
Table of Contents
- 第1章 じつは食べられる陸・空の生き物たち(アルマジロ—かたい甲羅で有名なアルマジロも中南米では食用にされている;ロバ—脂が少ないロバ肉はとってもヘルシー ほか)
- 第2章 じつは食べられる海・川の生き物たち(コバンザメ—サメではないコバンザメは漁師の間でおいしいと評判;カブトガニ—東南アジアでは「生きた化石」のカブトガニを普通に食べられる ほか)
- 第3章 じつは食べられる虫たち(ミツツボアリ—ミツツボアリはオーストラリアの先住民族のスイーツ;カブトムシ—カブトムシは国産は土くさいが、外国産には食べやすいのもいる ほか)
- 第4章 じつは食べられる植物たち(タンポポ—タンポポは欧米や韓国では野菜のひとつ;サボテン—サボテンはステーキにもソフトクリームにもなる健康食 ほか)
- 第5章 過去に食べられた生き物たち(トキ—江戸時代の書物には「トキはおいしいがなまぐさい」と書かれている;ジュゴン—人魚伝説のあるジュゴンはかつて食用として捕獲されていた ほか)
by "BOOK database"