Bibliographic Information

引き継がれる安倍政治の負の遺産

北野隆一, 殷勇基, 安田浩一著

(日韓記者・市民セミナーブックレット, 4)

社会評論社, 2021.5

Title Transcription

ヒキツガレル アベ セイジ ノ フ ノ イサン

Available at  / 4 libraries

Contents of Works

  • 朝日新聞の慰安婦報道と裁判 / 北野隆一 [著]
  • 平行線をたどる徴用工裁判 / 殷勇基 [著]
  • 差別と偏見の現場取材 / 安田浩一 [著]

Description and Table of Contents

Description

朝日新聞の慰安婦報道をめぐる裁判は右派原告の全面敗訴となった。だが植村隆さんによる名誉毀損の訴えは、被告が事実誤認を認めたにもかかわらず敗訴が確定した。徴用工裁判は加害企業の資産現金化が具体化し、ますます混迷の度を深めている。ネットを開けばデマと差別が拡散し、ヘイトスピーチは街頭から人々の生活へと広く深く潜行している。2012年12月の第二次安倍内閣の成立からそれは始まった。収録した3つの講演から浮かび上がるのは、日本社会に右傾化と分断をもたらした安倍政治の弊害と、これを引き継ぐ菅内閣の危うい姿である。

Table of Contents

  • 第1講 朝日新聞の慰安婦報道と裁判—背後にある安倍政権下の社会変化
  • 第2講 平行線をたどる徴用工裁判—日韓請求権協定の解説と問題提起
  • 第3講 差別と偏見の現場取材—ネトウヨの台頭とヘイトスピーチ拡散の因果関係

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top