マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術
Author(s)
Bibliographic Information
マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術
三笠書房, 2021.6
- Title Transcription
-
マンガ デ ワカル キブン ヨク スイスイ イイ ホウコウ エ ジブン オ ウゴカス ギジュツ
Available at 28 libraries
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人気精神科医・ゆうきゆう先生の「心理メソッド」を今、注目の人気漫画家Jamさんがマンガ化!怒ってはいけないと分かっているのに怒ってしまう、勉強や仕事をしたくてもサボってしまう、ダイエットしたいのに食べてしまう…。わかってはいるけど、「動けない」「やめられない」「続けられない」あなたへ!本書の「自分を上手に動かす方法」を知れば、良い習慣がウソみたいに簡単に身につき、人生が思い通りになる!
Table of Contents
- 1 やっかいな「自分の感情」と上手に付き合う—毎日、心穏やかに笑顔で過ごせれば、それが最高(あっけないほど簡単!?「気持ちを上向きに変える」法;無意識に自分を「落として」いませんか? ほか)
- 2 「習慣の力」で人生を思い通りに動かす!—やる気もモチベーションも必要ない(自ら爪を抜く鷹の話;重要なのは「全力の1回」より「小さな習慣」 ほか)
- 3 「やり抜く力」を鍛えよう!—今、目の前のことに最大限に集中する工夫(人間は集中できなくて当然!;「チクタク・テクニック」で集中力を最大限に発揮する! ほか)
- 4 「人間関係」が一瞬で変わる自分の見せ方・伝え方—人付き合いにはこんな「賢さ」が必要(人付き合いが苦手でも、相手に好印象を与える方法;一緒にいると癒やされる人の「話の聞き方」 ほか)
- 5 「ずっとやめたかったこと、こうしたらやめられました!」—食べ過ぎ、ネット依存、タバコ…悪癖を捨てるヒント(「良い習慣を1つ身につける」だけで人生が好転する;「つい悪口を言ってしまって後悔…」その前に知っておいてほしいこと ほか)
by "BOOK database"