良いコードを書く技術 : 読みやすく保守しやすいプログラミング作法
Author(s)
Bibliographic Information
良いコードを書く技術 : 読みやすく保守しやすいプログラミング作法
(Web+DB Pressプラスシリーズ)
技術評論社, 2021.5
増補改訂
- Other Title
-
増補改訂良いコードを書く技術 : 読みやすく保守しやすいプログラミング作法
良いコードへの道 : 普通のプログラマのためのステップアップガイド
- Title Transcription
-
ヨイ コード オ カク ギジュツ : ヨミヤスク ホシュ シヤスイ プログラミング サホウ
Available at / 107 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.64/A19110086250
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.64-A1910021005299
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
技術評論社刊『WEB+DB PRESS』vol.44-vol.49の連載「良いコードへの道--普通のプログラマのためのステップアップガイド」をもとに, 大幅に加筆と修正を行い書籍化したもの
奥付の版表示: 第2版
解説付き参考文献: p236-238
Description and Table of Contents
Description
基本がしっかり身につく!初級プログラマーのためのステップアップガイド。柔軟で効率的なソフトウェアをいかに実装するか。
Table of Contents
- 良いコードとは何か
- 良いコードを書くための5つの習慣
- 名前付け
- スコープ
- コードの分割
- コードの集約
- データ構造
- コードのパフォーマンス
- ユニットテスト
- 抽象化
- メタプログラミング
- フレームワークを作ろう
- 付録A コードリーディングの方法
- 付録B 解説付き参考文献
by "BOOK database"