朝鮮半島の先史考古学 : 旧石器時代から初期鉄器時代まで

書誌事項

朝鮮半島の先史考古学 : 旧石器時代から初期鉄器時代まで

遠藤典夫著

(「日本人」と日本文化の起源を探る, 第1部)

三省堂書店 , 創英社(発売), 2020.11

タイトル読み

チョウセン ハントウ ノ センシ コウコガク : キュウセッキ ジダイ カラ ショキ テッキ ジダイ マデ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献一覧: p320-329

内容説明・目次

目次

  • 第1章 研究史(日本の植民地時代の研究;第二次大戦後の北朝鮮における研究;1960年代以降の韓国における研究;戦後の日本人による研究)
  • 第2章 朝鮮半島の旧石器時代(前期および中期旧石器時代;後期旧石器時代)
  • 第3章 朝鮮半島の新石器時代(朝鮮半島新石器時代の年代と地域性;朝鮮半島新石器時代の農耕;日本列島との交流)
  • 第4章 朝鮮半島の青銅器時代(朝鮮半島の青銅器時代文化の起源と開始時期—外来文化か、在地文化の継続か;前期の様々な土器型式は時間差か、地域差か;青銅器時代後期の土器;農耕の伝搬;住居の変遷と集落の変化;遼寧式銅剣と考古学的実年代;支石墓)
  • 第5章 朝鮮半島の初期鉄器時代(初期鉄器時代の起源と推移;粘土帯土器文化と前後の時代・文化との関係;日本列島との交流)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ