センスにたよらない感じて、考えるインテリア

書誌事項

センスにたよらない感じて、考えるインテリア

崇島亮著

双葉社, 2021.4

タイトル別名

Interior

感じて、考えるインテリア : センスにたよらない

センスにたよらない感じて考えるインテリア

タイトル読み

センス ニ タヨラナイ カンジテ、カンガエル インテリア

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

YouTube急上昇入りチャンネル、クリエイティブの裏側、待望の書籍化。広さ、色、光、素材。4つの基本で向き合うあなたの部屋作り。そもそも、センスはいりません。あなたが住みたいおしゃれな部屋をイメージして、4つの基本にそって考えながら部屋作りを進めます。部屋の広さと形、色の組み合わせ、光と照明、そして素材感。インテリアから、あなたの生活が少しずつ変わります。

目次

  • 1 基礎編(インテリアにセンスは必要か?;インテリアに大切な4つの要素1 部屋の広さ;インテリアに大切な4つの要素2 色の組み合わせ;インテリアに大切な4つの要素3 光;インテリアに大切な4つの要素4 素材感)
  • 2 応用編(暮らしやすさをイメージする;自分の描く「おしゃれ」な部屋を決める;いい部屋を見て1つのアイテムだけを真似するのは危険;部屋が位置する方角を考慮する;インテリアは予算内でメリハリをつける ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07544107
  • ISBN
    • 9784575316162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ